🌸🌸🌸さくらいろ🌸🌸🌸
2019年に自分の思いのこもった社名に変更してからますますやりたいことが鮮明になった2020年。
✨くろいモヤモヤのある人が
ピンクになったらいいな✨
2017年そんな思いを持って、外の世界に飛び出した。
社会人経験のない私には
見るもの聞くもの感じるもの
はじめてのことばかり
こんなにも私の知らないことが
世の中にはたくさんある
その中でも私の人生でとても大きなものが、『中小企業家同友会・ダイバーシティ委員会』での学びでした。
進む中で出てくるキーワード
・障がい・児童養護施設・LGBT
・少年院
当事者のお話を聞かせていただいたり
施設を見学したり
無知でここまできた私には本当に衝撃的な学びでした…
中小企業家同友会のダイバーシティ委員会は私の中の理解では
✨企業と
それらのみなさんとのパイプ役✨
企業の方々に”知って”いただくことで
お互いに歩みより、より良い環境で働くことができるように。
そんな学びの中で感じたこと
『共に生きる』ためには
お互いにもっと”知る”必要がある!!
“知る”ためには、"伝える”ことが大事
だから私は
企業とのパイプ役としてダイバーシティ委員会があるように
“地域”とのパイプ役になりたい!!
私がたくさんのご縁と学びで感じてきたことを、たくさんの方に伝えていきたい
障がい・児童養護施設・LGBT・少年院
悩み、苦しみ、辛い経験をして大人になってきた人達の声を届けたい!!
親、兄弟、友達、先生…
みんなが知っていたらもっと楽しい子供時代を過ごすことができたのに…
そう感じたことが沢山あります。
“知る"ことで、変わることがたくさんある!!!
そのためには”伝える”ことが大事✨
2021年はたくさんの”声”を届けます🥰
オンラインでいまや北は北海道から
南は沖縄まで💕
たくさんの方と素敵なご縁をいただけることを今からワクワクしちゃいます!
夢は願えば叶う✨✨✨
43歳から新しい人生を歩み始めた私たがらこそ、声を大にして言いたい!
来年は私の年だぁ〜🐮🐮🐮モォ〜🥰
ゆっくりのんびりの歩みだけど
しっかり着実に前に進んでいきます!
ぜひぜひ一緒に活動してくださるお仲間さんも募集中です💕
当事者の方もぜひぜひ💕💕💕
今年もたくさんの方にお世話になり感謝しております。
どうぞ来年もよろしくお願い致します。
〜幸せの伝染〜
AREA839
みんなピンクになぁ〜れ🌸🌸🌸